398件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

うるま市議会 2021-03-18 03月18日-11号

 第3.議案第15号 うるま市新建設計画変更について 第4.議案第16号 中部広域市町村圏事務組合規約変更について 第5.議案第45号 令和3年度うるま市一般会計補正予算(第1号) 第6.議案第12号 令和3年度うるま市農業集落排水事業特別会計予算 第7.議案第13号 令和3年度うるま市下水道事業会計予算 第8.議案第14号 令和3年度うるま市水道事業会計予算 第9.議案第17号 うるま市市道路線

二本松市議会 2021-03-18 03月18日-03号

審査の中で、市道路線認定基準はとの質疑に対し、基本的に幅4メートル以上で、原則として両側に側溝が設置されていることなどの基準があるが、詳細については、二本松市市道路線認定基準として内規で定めているとの説明がありました。 討議においては、市道認定されていない開発地住宅密集地等道路については、基準に合致するものは早期に認定していくべきであるとの意見がありました。 

うるま市議会 2021-03-02 03月02日-03号

議案第13号│令和3年度うるま市下水道事業会計予算            │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第14号│令和3年度うるま市水道事業会計予算             │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第17号│うるま市市道路線

うるま市議会 2021-03-01 03月01日-02号

市一般会計補正予算(第12号)) 第7.諮問第1号 人権擁護委員候補者推薦について 第8.諮問第2号 人権擁護委員候補者推薦について 第9.議案第1号 令和2年度うるま市一般会計補正予算(第13号) 第10.議案第8号 令和3年度うるま市一般会計予算 第11.議案第15号 うるま市新建設計画変更について 第12.議案第16号 中部広域市町村圏事務組合規約変更について 第13.議案第17号 うるま市市道路線

うるま市議会 2021-02-22 02月22日-01号

市一般会計補正予算(第11号)) 第8.承認第2号 専決処分承認について(令和2年度うるま市一般会計補正予算(第12号)) 第9.議案第1号 令和2年度うるま市一般会計補正予算(第13号) 第10.議案第8号 令和3年度うるま市一般会計予算 第11.議案第15号 うるま市新建設計画変更について 第12.議案第16号 中部広域市町村圏事務組合規約変更について 第13.議案第17号 うるま市市道路線

弘前市議会 2020-12-22 令和 2年第4回定例会(第6号12月22日)

審査の過程で、委員より「市道認定基準について伺いたい。」との質疑に対し「市道認定基準弘前市市道路線認定基準要綱により、道路幅員が6メートル以上であることや主要な道路と密接な関係があること等が定められており、また、奥が袋小路となり行き止まりの場所については、弘前開発指導要綱転回広場を設けること等が定められているが、当該2路線は、いずれの基準も満たしているものである。」との理事者の答弁でありました

鹿児島市議会 2020-12-08 12月08日-02号

鹿児島市市道路線認定基準要綱によりますと、道路縦断勾配原則として9%であること。ただし、地形上、やむを得ないものについては12%以下とするとあります。この要綱と照らし合わせてみましても、和田団地の坂15%は急勾配であることが分かります。児童生徒通学路にもなっておりますが、散歩される人も多くいらっしゃいます。

八潮市議会 2020-11-19 11月30日-01号

次に、議案第124号 市道路線認定についてでございますが、本議案は、市道0780号から市道2347号の54路線については、草加都市計画事業稲荷伊草第二土地区画整理事業に伴い、土地区画整理法第103条第4項に基づく換地処分の公告の翌日に同法第106条第1項の規定による公共施設管理移管が予定されているため、市道2348号、2349号、2350号、2351号、2352号、2353号については、八潮市市道路線認定基準要領

鎌ヶ谷市議会 2020-09-29 09月29日-委員長報告、質疑、討論、採決-07号

 5号 令和年度鎌ケ谷後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)     議案第 6号 令和年度鎌ケ谷下水道事業会計補正予算(第1号)     議案第12号 指定管理者指定期間変更について     議案第13号 指定管理者指定期間変更について     議案第14号 指定管理者指定期間変更について     議案第15号 救急自動車購入について     議案第16号 鎌ケ谷市市道路線

鎌ヶ谷市議会 2020-09-08 09月08日-議案質疑-02号

令和年度鎌ケ谷介護保険特別会計歳入歳出決算認定について     議案第11号 令和年度鎌ケ谷後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について     議案第12号 指定管理者指定期間変更について     議案第13号 指定管理者指定期間変更について     議案第14号 指定管理者指定期間変更について     議案第15号 救急自動車購入について     議案第16号 鎌ケ谷市市道路線

鎌ヶ谷市議会 2020-09-03 09月03日-議案説明-01号

令和年度鎌ケ谷介護保険特別会計歳入歳出決算認定について     議案第11号 令和年度鎌ケ谷後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について     議案第12号 指定管理者指定期間変更について     議案第13号 指定管理者指定期間変更について     議案第14号 指定管理者指定期間変更について     議案第15号 救急自動車購入について     議案第16号 鎌ケ谷市市道路線

静岡市議会 2020-07-06 令和2年 都市建設委員会 本文 2020-07-06

市道路線認定につきましては、静岡市市道路線認定要綱に基づいて行っております。道路の種別としましては4つありまして、私道開発道路道路改良事業等新設改良道路、それから、国県道路線変更に伴いまして市道として必要と認められた道路の4つでございます。  今回の議案は、1番から6番が開発道路で、7、8が私道でございます。  

うるま市議会 2020-03-19 03月19日-11号

改正する条例 第7.議案第32号 うるま市役所証明書発行所設置条例廃止する条例 第8.議案第33号 うるま市監査委員条例及びうるま市水道事業設置等に関する条例の一部を改正する条例 第9.議案第12号 令和2年度うるま市農業集落排水事業特別会計予算 第10.議案第13号 令和2年度うるま市下水道事業会計予算 第11.議案第14号 令和2年度うるま市水道事業会計予算 第12.議案第16号 うるま市市道路線

うるま市議会 2020-03-03 03月03日-03号

号 令和2年度うるま市後期高齢者医療特別会計予算 第5.議案第11号 令和2年度うるま市介護保険特別会計予算 第6.議案第12号 令和2年度うるま市農業集落排水事業特別会計予算 第7.議案第13号 令和2年度うるま市下水道事業会計予算 第8.議案第14号 令和2年度うるま市水道事業会計予算 第9.議案第15号 具志川地区土地改良事業農業用用排水施設)の計画について 第10.議案第16号 うるま市市道路線

うるま市議会 2020-03-02 03月02日-02号

年度うるま市後期高齢者医療特別会計予算 第19.議案第11号 令和2年度うるま市介護保険特別会計予算 第20.議案第12号 令和2年度うるま市農業集落排水事業特別会計予算 第21.議案第13号 令和2年度うるま市下水道事業会計予算 第22.議案第14号 令和2年度うるま市水道事業会計予算 第23.議案第15号 具志川地区土地改良事業農業用用排水施設)の計画について 第24.議案第16号 うるま市市道路線

うるま市議会 2020-02-26 02月26日-01号

年度うるま市後期高齢者医療特別会計予算 第20.議案第11号 令和2年度うるま市介護保険特別会計予算 第21.議案第12号 令和2年度うるま市農業集落排水事業特別会計予算 第22.議案第13号 令和2年度うるま市下水道事業会計予算 第23.議案第14号 令和2年度うるま市水道事業会計予算 第24.議案第15号 具志川地区土地改良事業農業用用排水施設)の計画について 第25.議案第16号 うるま市市道路線

鴨川市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回定例会−02月21日-01号

議案第17号の市道中原堂ノ下1号線及び議案第18号の市道中原堂ノ下2号線については、民間開発事業者により整備された道路でございますが、生活道路として多くの利用があり、開発事業者及び沿道住民土地所有者道路移管の協議を進めてまいりましたところ、開発事業者により、鴨川市市道路線認定要綱に沿った整備がなされましたことから、道路法第8条第1項の規定により、市道路線認定をいたしたいものでございます。